G-V2YMTPHGKZ

数字に強いビジネスマンになろう!財務諸表ってなに?

教養

今回は、ビジネス数字の基本ともいえる財務諸表分析についてお話します。
ビジネスで使う数字といえば、簿記を思い浮かべる人がほとんどでしょう。

簿記は企業の日々の取引を集計して、財務諸表を作るまでの手続きを学ぶものですが、財務諸表分析は簿記の過程で作った企業の業績をまとめた表を基に会社の成績を分析することを言います。

財務諸表は大きく、損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書があります。
これら三つの財務諸表について、基本中の基本のみを厳選してまとめました。

それではさっそく見ていきましょう。

目次

損益計算書とは

損益計算書とは、大まかに言うと企業の一年間の利益や損失を知るものです。
利益というのは基本的には売上から費用を引いたものをいいます。

利益=売上ー費用

例えば車を一台作るのには、

  • エンジンやボディなどの材料費
  • 社員に渡す毎月の給料
  • 販売に必要な費用

などがあります。
このような費用を売上原価といいます。

できた車の単価に利益分を含めて売ると、その利益分が会社の収益となります。
利益には

  • 売上高総利益
  • 営業利益
  • 経常利益
  • 税引前当期純利益
  • 当期純利益

の5つがあります。
売上高総利益は、売上高から売上原価を引いた利益、営業利益はさらに販管費(人件費や材料費等)を引いた利益、というような感じで売り上げから減を繰り返すことで最終的な当期純利益を求めます。

(ちなみに営業利益はいわゆる本業で稼いだ利益なので企業分析の中でも重要な指標と言えます)

損益計算書で重要なのは、どのような費用が利益を出すのを妨げているのかという事がわかる事です。各業界によってどこにどれくらいの費用がかっているかが違うので、いろいろな業界を比較してみてみると違いがよくわかります。

また、損益計算書を使っての分析は、売上高利益率ROAがあります。

売上高利益率は、例えば売上高営業利益率のように上述した5つの利益をあてはめることで利益が全体の売り上げのどれくらいの割合を占めているのかを知ることができます。

ROAというのは、総資産利益率のことで、後ほど紹介する貸借対照表に記載のある総資産をもとにどれだけの利益が出たのかを知るための指標です。

当期純利益÷総資本×100

で求めることができます。

損益計算書には5つの利益があるという点は覚えておきましょう

貸借対照表とは?

次に貸借対照表についてお話しします。
貸借対照表は、別名バランスシートともいわれ企業が営業活動を行うのに必要な元手は何処から得ているのか、得たお金をどのように運用しているのかを知るための表です。

つまり、貸借対照表によって会社の資産状況を分析することができます

貸借対照表は、大きく右側と左側に分かれています。

  • 右側には負債と純資産
  • 左側には資産

が記載されています。

負債は要するに借金のことで、借入金などにより元手を増やした分です。
つまり、これらは後々は返済しなくてはなりません。

純資産は、会社が株を発行して資金を集めたり利益の一部を投資目的に留保している分などのことを言います。
負債は、他人のお金で資金を得ているため他人資本、純資産は自己の保有するお金のため自己資本という言い方をしたりします。

資産は、負債や純資産を元手に得たものの結果が記載されます。
例えば商品、商品を売って得た売掛金、受取手形、有価証券、ほかにはオフィスビルなどです。

資産はさらにすぐに現金化できるかどうかで流動資産固定資産に分けることができます。
(ちなみに負債に関しても流動負債、固定負債と別れています。詳しく知りたい方は後述する本を是非読んでみてください。)

貸借対照表では最初にお話ししたように企業の資産状況を知ることができるわけですから、実際にどれくらい支払い能力があるのかを分析します。

それが流動比率です。
そのうち返済しなければならない流動負債を支払うだけの流動資産がしっかりあるのかを見極めるための指標となります。

流動資産÷流動負債×100

で求めることができます。

貸借対照表は右側が負債と純資産、左側が総資産という事を覚えてきましょう。
なお右側と左側は必ず和が一致します。

キャッシュフロー計算書とは?

キャッシュフロー計算書とは、その名の通り現金及び同等物の流れを知るための表です。
損益計算書では、現金を含め様々な収益方法を見てきましたが、キャッシュフローではその中の現金だけに注目し、利益と現金の差がどの程度あるのかを知ることができます。

勘定あって銭足らず

https://kotobank.jp/word/%E5%8B%98%E5%AE%9A%E5%90%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E9%8A%AD%E8%B6%B3%E3%82%89%E3%81%9A-470159


という言葉をご存じでしょうか?
帳簿上ではしっかり利益が出ているはずなのに、現金(資金)が足らず結果的に黒字倒産に陥るという事とを意味します。

つまり、利益と現金というのは必ずしも一致しないという事です。


例えば、ボールペン1本100円(売上原価は80円)を売り、現金で支払われました。
その場合、20円の利益が入ります。


しかし、これをクレジットカード決済されたらどうでしょう。
利益については発生主義に基づくので、同じく20円の利益です.
しかし、代金受け取りは掛けとなっているので実際には現金の増加は売買の時点では0円となります。

このように利益と現金の実際の差を知るのがキャッシュフロー計算書です。

キャッシュフロー計算書は大きく現金の流れを

  • 営業活動によるもの
  • 投資活動によるもの
  • 財務活動によるもの

に分けることができます。
詳しく知りたい方はぜひ本などで、勉強してみてください。

キャッシュフロー計算書は利益と現金の差を知るために用いるという事を覚えておきましょう。

財務諸表を使った企業分析の仕方

ここでは、これまで学んできた財務諸表を使ってどのように分析をするのかについてお話します。

企業の財務状況は、主に3つの着眼点に沿って分析していきます。

  • 収益性
  • 安全性
  • 成長性

この3つを知ることで企業の財務状況を理解することができます。

収益性

収益性は、損益計算書で説明した売上高利益率やROAを利用してどのくらいの利益を得ているのか、過去や他社と比べてどのくらい儲けているのかを分析します。

ここで重要なのが、まったく業界の違う企業と比較しても分析としては不十分という事です。
自社の過去の財務諸表や業界基準などのを参考にしてみましょう。

安全性

安全性は、貸借対照表でお話しした流動比率などを用いて、企業の支払い能力を分析します。
指標としては、ほかに自己資本比率があります。

自己資本比率では、自社の保有する資産が純資産でどのくらいまかなえてるかを知るための指標です。
純資産は自己の保有するものであるため返済義務は存在しません。
そのため、自己資本が多いほど安全な経営ができているといえるのです。

成長性

成長性は、ある基準年度を元に利益や資産等がどの程度増えてるかを分析します。
例えば全体の売上高は増えているのに、売上高総利益は減少していたとします。

この場合、売り上げを増やすためにより多くの材料を使用したという事が言えます。
つまり売上高が増えた分売上原価も増加したため、結果的には利益は増えないという事が起こったといえます。

最後に

ここまで3種類の財務諸表の基本構造と、その活用の仕方についてお話してきました。
会社の数字は、経理部だけが知っていればいいというものではありません。

社員一人一人が自社の状況を理解することで、日々の業務において自社について説明する際により根拠ある説明ができます。

また、投資をはじめたいと思っている人にとってもとても重要となります。

ぜひこれを機に、財務諸表分析について勉強してみてください。
数字に強い社員は必ず重宝されるはずです。

最後に、本日のおすすめの本を紹介いたします!

『新入社員から社長までビジネスに一番使える会計の本』

財務諸表の基本を理解したうえで、その活用の仕方をくわしく説明した本です。
個人的には2冊目としてお勧めです!
https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E5%85%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%81%8B%E3%82%89%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%BE%E3%81%A7-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%93%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BC%9A%E8%A8%88%E3%81%AE%E6%9C%AC-%E5%AE%89%E6%9C%AC-%E9%9A%86%E6%99%B4/dp/4478068038/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%AB%E4%B8%80%E7%95%AA%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BC%9A%E8%A8%88%E3%81%AE%E6%9C%AC&qid=1631694788&sr=8-1

コメント

タイトルとURLをコピーしました